(仮)名前はまだない

沖縄やダイビングほかいろいろな雑記

ブルーライトカットしたら寝つきが良くなったりいいことずくしだった話

ブルーライトカットしたら寝つきが良くなったりいいことずくしだった話です。

このまえ買ったFireタブレットの機能に「blue shade」というのがあったので初めて使ってみました。

eokinawa.hateblo.jp

  • 目が疲れにくい
  • 目がチカチカしない
  • 寝つきがよくなった

と、いいことずくしだったので、この際パソコンとスマホにも導入してみました。

ブルーライトカットをまだしてない人の参考になれば嬉しいです。

長時間パソコンやスマホを使う方や寝つきがわるい方は導入おすすめします。

Fireタブレットのblue shade機能とはいわゆるブルーライトをカットする機能です。

ブルーライトとは?

可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光

ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。

網膜が強いブルーライトの刺激を受けると、脳は「朝だ」と判断し、メラトニンという睡眠を司るホルモンの分泌が抑制され覚醒し、ブルーライトの量が減少すると「夜だ」と判断して、メラトニンの分泌が活発になります。

ブルーライト研究会から引用

パソコンやスマホなどのディスプレイの強い光を長時間みていると、脳が錯覚して昼夜の生活リズムが乱れるというもの

この他にも色々と悪影響があるみたいです。

詳しくはブルーライト研究会

PCメガネのjinsとかよくCMしていますが、「どうせまた気休めでしょ」なんて気にもとめてなかったです。

興味のあるものはとことん調べますが興味のないものにはまったく見向きもしない、そんな性格なんです。

使ってみた感想

僕は寝るまえに映画をみるので、初めまっくらな状態でつかいました。

タブレットのblue shadeをオンにすると画面がオレンジ色になるんですね。

画面ぜんたいがうっすらセピア色になるんですよ。おしゃれ

最初はなにこれ状態でしたけど目が慣れてくると普通にみてるのと何もかわりません。

スマホにはblue shadeみたいな機能はなかったので、スマホタブレットで見るときの違いは3日目くらいで気づきました。

ブルーライトカットしているタブレットでみると目がぜんぜん疲れないんですよ。

しかも長時間みたあとでも目がチカチカしません。

スマホとパソコンのアプリ

スマホにはアプリをパソコンにはフリーソフトを導入したので紹介します。

無料でもっと良いのがあるよという場合には教えてほしいです。

スマホアプリ

ブルーライト軽減フィルター

グーグルプレイで高評価のアプリをいれました。

play.google.com

インストール後は設定不要ですぐに適用されます。

アプリのオンオフ、透過率などの設定もカンタンです。

パソコンフリーソフト

f.lux

justgetflux.com

サイトのダウンロードf.luxをクリック

ダウンロードしたflux-setup.exeを開くとインストールが始まります。

設定はsettingをクリック

f:id:kuchy:20170318143836p:plain

〇を動かして色の濃さを調整します。

オレンジ色が濃いほうがブルーライトをよりカットできます。

右に動かすと色がうすくなり左へ動かすと濃くなります。
僕は昼夜問わず3300にしています。
設定が終わったらDone。

f:id:kuchy:20170318143903p:plain

元にもどすにはタスバーを右クリック
exit f.luxをクリックで普通の画面にもどります。

f:id:kuchy:20170318143919p:plain

まとめ

仕事がデザイン関係だったりパソコンで色をつかってお仕事している方は、PCメガネのほうが、かけたり外したりが楽だと思います。

PCメガネを買う場合にも色の濃さがありますので、その目安にしてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。