(仮)名前はまだない

沖縄やダイビングほかいろいろな雑記

「わかりやすい」文章を書く全技術100 書き方やコツがわかるガイド的な本なのでおすすめです【読書感想】

ブログ始めたし「しゃーない 読んでみるか」と軽い気持ちで見つけたのが本書です。

この手の本はたくさんありますのでレビューでも高評価のものを選んで読んでみました。

プライム会員は無料で読めますが、この本はお金を出してでも読む価値あると思うのでレビューします。

読む前は

ふだん読書の習慣がないので難しい本はちょっと・・・

  • 主語・述語・指示語・修飾語とか難しい言葉いわないで
  • やっと読みおえた頃には意識がもうろうとして
  • 筆者のある種の洗脳にかかるんではないか。

もう学校のお勉強のごとく知識を無理やりに叩き込まれるのかと。

これは少し大げさですが、こんな風に覚悟を決めて読み始めました。

しかし読み始めるとこんな僕でもスラスラと最後まで読めましたよ。

主語や述語とかの難しい言葉は、たしかに出てくるんですが一つ一つに例文がありますのですぐに理解できました。

ほかの文章系の本は読んだことはありませんので比べることはできませんが、本書はかなり読みやすい本でした。

内容は

本書では

  • 1章 分かりやすい分を書くには?
  • 2章 分かりやすい文章を書くには?
  • 3章 一目で分かる文章を書くには
  • 4章 知っておくべき12の技術

といった感じで一貫して分かりやすい文章を書くためのコツがステップバイステップで学ぶことができます。

1章の「分かりやすい文を書くには?」では専門用語は使わないとか文は短くとか。

文章は分かりやすい順序で書くとか「なるほど~」というのまで。

どのように書けば伝わりやすいかみたいなのを初心者にも分かりやすく解説してくれてます。

この本の良いところ

僕も含め文章を書きなれない人にとっては何がよい文で何が悪い文なのか、いまいちピンときませんよね。

著者の言いたいことに対して、よい例・悪い例が一つ一つに例文があるのでかなり分かりやすかったです。

例えば、次の文章は悪い例なのですが何が悪いか分かりますか?

悪い例
”彼女には自分の母親と共通するような面影が見られた。”

答えは、「ような」がなくても伝わります。

良い例
”彼女には自分の母親と共通する面影が見られた。”

第1章の分かりやすく文を書く 2.文を短く 例題16の「余計な言葉は省く」から

こんな感じで言われないと気づかないことも多い、まさに目からウロコ的な内容も多かったです。

ブログにも通じるものが

この本では分かりやすい文章を書けないと損をするといいます。

具体的にどんな損をするのか?

  • 自分の考えが相手に伝わらない
  • 自分の文章を他の人に読んでもらえない
  • 読んでもらえない、伝わらないから、書いてもつまらない

これってまさにブログにも通じるとこありますよね。

まあ ブログの場合はよい文章を書けたからと言っても、すぐに誰かに読まれることもなく、一躍人気ブロガーの仲間入りとなることはありません。

しかしブログを始めて間もない頃でも一人や二人は見に来てくれるもんです。

そんな数少ない読んでくれる貴重な人のためにも分かりやすい文章を書けるのは武器になると思うんですよね。

次回も読みに来てくれるかも知れないし最後までちゃんと読んでくれるかもしれない。

本書ではピアノやダンスなどを習うのと同じで、分かりやすく書く技術も学ばなければ上達しないと言っています。

1日1記事30日かくぜ!と、がむしゃらに更新しようとしてる方におすすめします。

このレビュー超分かりにくいよ~

ぜんぜん伝わってこない

お前ほんとに読んだのかよお

 

ではでは^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お婆ちゃんみたいな人から「おじさん」て言われたくね~わ

いつも通り外に置いてあるソファで晩ご飯を食べていたときのことである。

「あの~ここへ行くには・・・ああ そうですか。どうもすいません。」

道をはさんで向こう側で何かを尋ねている人がいるようだ。

どうやら目的のお店があるらしい。

既に夜の6時半をまわっている。夕食だろうか。

この近所なのは分かっているが、この辺りに詳しい人に聞くほうが早い。

そんな雰囲気さえ漂っている。

「じゃあ あのおじさんに聞いてみよっか」

何やらこちらへ近づく人影が・・

いやな予感

「あの~」

えええええ!!?

あのおじさんて僕のことですかあ????

もうね。びっくりしました。僕とこのおかんと同い年くらいの人

もうお婆ちゃん

孫と思われる中学生くらいの子とその旦那(もちろんお爺ちゃん)と3人で道を聞きに来た

ガイドブックか旅行会社かの印刷した地図を見せられて、ここに行きたいんですけど~て

あのなあ
スマホとか持ってないの?

向こうにまだ3人ほどいるけど同じグループでしょ?

マジで誰一人としてスマホとか持ってないわけ?

大は小をかねる的に、
お婆ちゃんからおじさんて言われたくね~わ!

事実、おっさんだけどね。

自分で「おっさん」て言うのはいいけど人からは言われたくない。

難しいおっさんです。はい。 

一瞬、大阪人としての血が騒ぎだして
「おじさんって僕のことですかあああ?」
みたいに軽くツッコんでやろうかと思ったけどやめた。

せっかく家族旅行たのしんでる時になんか悪いじゃん。

こっちは晩ご飯食べてる時に見にくい地図みせられて、

「ああ 〇〇号線がこれだから その道を右ですね・・・」

って、あとで心配になってスマホで確認したらあってたよ!

ではでは^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Android版スーパーマリオランが配信されました。少し遊んでみたのでついでにレビュー

iosスーパーマリオランが配信されたのが2016年12月15日

androidスマホしか持っていない僕はiosのみで配信されたときは

  • なんでiosだけ?
  • ずるいよ
  • ふつうは同時配信が基本でしょ
  • 年末にかけて遊び放題じゃん

なんて不満たっぷりでしたが、

2017年3月23日ついにandroidスーパーマリオランが配信されました~
わーい

ついでに無料の範囲で少し遊んでみたのでレビューもしてみたいと思います。

さっそくプレイしてみた

遊び方は従来のマリオと同じ。コインを集めながらゴールを目指していくというもの。

マリオがオートで走って行くので、いいタイミングでジャンプするだけ。

「ジャンプだけだし楽勝!

ファミコン世代なめんな!」

みたいに思ってましたが、これがまた難しくてかなり奥が深い。

少しの段差やクリボー、ノコノコはジャンプしなくてok! 最初はいつもの感じでジャンプしてましたが、これだと難易度ハンパない。

んで、壁ぎわで連続ジャンプすると壁を蹴って登っていくんですが、途中に左右から挟み撃ちのパックンフラワー。これチビマリオでいける?

パタパタはジャンプで回避するか上から踏んで進みますが、たいてい上から踏んでジャンプしないと先へ進めません。

公式では「片手で遊べるマリオ」とのことですが、片手で遊ぶには少し難易度高め。

両手で真剣にやる必要あり。

初めてプレイするときはチュートリアルもありますので必要なテクニックなんかはすべて説明してくれます。

遊びの要素としては4種類

ワールドツアーとレアコイン集め、キノピオラリー、王国作りです。

ワールドツアー

ワールドは1~6までで各ワールドは4つのコースで24コース。

1-4のクッパを倒すとワールド2に行ける。というおなじみのパターンでワールド6まであります。

無料で遊べるのは1-4まで

レアコイン集め

コース上にふつうの金色のコインの中にピンク色のコインがあって、それら5枚すべて集めると難易度アップ。

ピンク色のコインをすべて集めるとまた違う色のコインが出てきて、難易度アップは3段階まで。

一番むずかしい難易度では、このコイン取れないでしょ!?みたいなのもあります。

なのでジャンプのタイミングを少し遅らせてみたりとか古き良き時代の謎解き要素みたいなのもあり。

キノピオラリー

他の人との対戦。
といってもリアルタイムじゃなくタイムアタックみたいな感じです。

集めたコインと応援してくれたキノピオの数で決まるスコアを競います。

ジャンプやクールな技を決めると応援してくれるキノピオが増えてく。

で、一定までゲージを貯めると「コインラッシュモード」に突入。

コインが吸い寄せられるように集まります。

これが超気持ちいい!

クールな技というのは、連続ジャンプとか敵の上でジャンプしたりとか。

アプリ内の「ずかん→テクニック」に載ってる「いいね」みたいなのが付いてるのがクールな技だと思います。

勝つと相手の応援してたキノピオもごっそりゲット。負けるとキノピオが少しだけ減ります。

キノピオの種類は赤・青・緑・黄色・紫の5種類でコースによってゲットできるキノピオの色が違います。

キノピオラリーはラリーチケット1枚で参加可能。

ラリーチケットはコースをクリアしたりでもらえます。

マリオのかけ声とキノピオの応援でやや気が散る。強い相手ではそれなりの集中力が必要です。

キノピオを集めるとどうなるか。

王国作り

ゲーム内のショップで景品と交換して箱庭感覚でお城周りを飾りつけて行く遊び。

赤のノーマルキノピオをゲットしていくとレベルが上がってお城が大きくなります。

集めたコインやキノピオはショップで景品と交換。

交換できる景品には飾りつける物もあるし、アイテムゲットできるのもあり様々。

中にはヨッシーの家やルイージの家とかキャラクターが増えるのもあるので、かなりのやり込み要素。

まだ無料の範囲ですが青ヨッシーゲットしました。

アプリ内とは言えショップというと身構えてしまいますがゲーム購入後は追加の課金はありませんので、お子さんにも安心して遊べますね。

バージョン2.0追加要素

android版の配信と同時にバージョン2.0になって新たな要素も追加されたようです。

ヨッシー登場

赤・青・緑・黄色・紫の5種類のヨッシー登場、色によって個性があるようです。

ちなみにゲットした青ヨッシーの特徴は
「ふんばりジャンプができトゲをふんでも大丈夫」です。

ヨッシーは敵にあたっても小さくなりませんので、かなり使いやすかったです。

1-4も遊べるように

1-4は初めロックがかかってるんですがクッパから出されたお題をクリアするとロック解除できます。

出されるお題はレアコインをゲットするかキノピオラリーでキノピオをゲット。

僕はもちろんレアコインを集めて開放しました。

まとめ

無料の範囲でもやり込み要素を含めればある程度は遊べます。

僕は1-4までクリアしたら次は色違いのレアコイン集めるとかして、けっこうハマってます。

この手のゲームでよくありがちな自分の指で見えずらいということもありません。

android版がさんざん待たされたあげくバージョンアップはiosも同時配信というのはなんだかなあという感じ。

ではでは、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazon プライムビデオ もうすぐ終了するタイトルまとめ 無料体験会員でも見れます

アマゾンプライムビデオとはプライム会員特典の一つで追加料金を払わずに対象の映画やアニメ、過去に放送されたTVドラマやTVアニメが見放題になるというサービスです。

アマゾンのプライム会員特典をまとめたこちらもどうぞ。

eokinawa.hateblo.jp

そんなプライムビデオですが、ここにきて人気タイトルが次々と姿を消していくことになるようです。かなしいですね。

そこで今回は、プライムビデオでもうすぐ終了する映画タイトルをご紹介したいと思います。

見放題が終了すれば無料で見れなくなりますので、今のうちに見ておくことをおすすめします。

バックトウザフュチャー(以下BTTF)

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51C9JUMbvmL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

あらすじ

ちょっと変わり者の発明家ドクの作ったタイムマシンで、30年前にタイムスリップしてしまうマーティ。

そこでマーティが頼ったのは30年前のドク。果たしてマーティは元の時代に帰れるのか。

というお話で僕も大好きな映画です。

BTTFシリーズ第2作目の舞台は公開された年の30年後にあたる2015年。

ということで、各地で色んなイベントが開催されたり関連グッズなんかもたくさん発売されました。

みんな大好きBTTFシリーズ1・2・3ともすべて2017年3月31日をもってプライムビデオ終了です。

ジュラシックパーク

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/613w6aouuXL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

あらすじ

遺伝子操作で現代によみがえった恐竜が生息するテーマパークを描いたSF作品。

1作目のT-レックスが初登場するシーンは何度みても迫力がありますよね。

シリーズタイトルは

の順番です。

ET

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51acNq3ENtL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

迷子になった宇宙人と友達になった10歳の少年との感動ストーリー。

'82年公開

バックドラフト

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fT3NZcYFL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

消防士一筋である兄シティーブンとは違い転職をくり返して兄と同じ消防士になった弟ブライアン。

弟ブライアンの配属先は兄が隊長を務める分署で、自分をなかなか認めてくれないと感じていた。

そんな中、バックドラフト現象を利用した連続爆破事件が発生する。

91年公開

シンドラーのリスト

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/411FSk4+12L._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

第二次世界大戦時にナチスドイツによるユダヤ人の組織的大量虐殺(ホロコースト)が東欧のドイツ占領地で進む中、ドイツ人実業家オスカー・シンドラーが1100人以上ものポーランドユダヤ人を自身が経営する軍需工場に必要な生産力だという名目で絶滅収容所送りを阻止し、その命を救った実話を描く。”

'94年公開

あとコレも!

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41CTPFEEVXL._PI_PJStripe-Prime-Only-500px,TopLeft,0,0_OU09_AC_US218_.jpg

お買い物履歴に残らないので、こういうのをこっそり見れるのもプライムビデオのいいところ。

その他の終了するタイトルはアマゾン公式サイト
残り30日でプライム会員特典ではなくなります。」をご覧ください。

まとめ

ざっくり調べた結果ですが2017年3月31日で終了するものが多いようです。

プライムビデオは無料会員でも楽しめますのでこの機会にぜひ!!

これからどんな映画が追加されるのか楽しみですね。

ではでは、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

まだ格安simで消耗してんの?携帯料金を安くする方法

僕はauスマホを使ってますが月々の携帯料金は2000円ほど。

うおお~やっす~

格安simでも格安スマホでもありません。れっきとしたキャリアスマホです。

もう1年半それで使って不自由がないので投稿します。

少しでも携帯料金を安くしたい方の参考になれば嬉しいです。

キャリアスマホでもここまで安くなる

f:id:kuchy:20170322165425p:plain

なぜそんなに安いのか?

実は外せるオプションはすべて外してあるんです。 

現在加入しているオプション一覧はこちら

  • LTE NET 300円
  • auスマートパス 401円
  • 故障紛失サポート 380円

初めてのスマホということで故障紛失サポートに入りましたが現在まで1回も使いませんでした。

なので、サポートに入らなければ毎月の支払いは1700円くらいになります。

格安simと比較

もし今支払ってる料金よりかなり安くなるなら、乗り換えてもいいですよね。

僕も気になって格安simで有名な会社をざっくり調べてみました。

比較するプランは通話もできるプランです。

はたして月々1700円よりも安くなるのでしょうか。

mineo(マイネオ)

毎日CMもバンバンやってますよね。興味ある人も多いはず。

f:id:kuchy:20170322152444p:plain

通話もできる一番安いプランはデュアルプランの500MBで1310円です。

楽天モバイル 

楽天ポイントも貯まるのでお得かもと思ってる人も多いはず。

f:id:kuchy:20170322152754p:plain

ベーシックプラン 通話sim 1250円

いずれも1700円との差額は月400~500円くらいでそんな大差ありませんでした。 

これなら急いで乗り換える必要もないと思います。

それよりも同じ携帯会社との通話が無料になるほうが僕は嬉しいです。

結論、格安simとか格安スマホはそこまで料金に大差ない。2台目ならいいかも

それより大切なのは自分を知ることではないでしょうか。

なにが必要でなにが不要か情報過多の現代社会において取捨選択できることこそが何よりも大事なことだと思います。

スマホの使い放題は使えない

スマホのネット使い放題みたいなのほんと使えませんよね。なので入ってません。

7GBを超えると通信速度が遅くるというのもナゾ。しかも月末まで解除されないという鬼仕様。

今だと動画サイト2~3日みたら終わりじゃないですか~

どれくらい遅くなるかというと128kbps

具体的にはヤフーのトップページを開くのにも30秒~1分くらいかかります。

僕が15年以上前に使ったことのあるairH"(エアエッジ)今でいうポケットwifiみたいなので速度がだいたい128kbpsだったと思います。

使い放題と言いつつも使いすぎるとそれを使うのも困難になる。

いい例えがありそうだけど浮かばね~

しかもスマホの使い放題5000円以上も料金かかりますからね。

高いだけでほんと使えません。

wimax 最高

ここ1年半ほどネット接続にはポケットwifi使ってます。

僕も使ってるwimaxならスマホの使い放題とほぼ同じ値段(少し安い)。

しかも通信制限なんてあってないようなもの

wifiルーター本体はポケベル(名刺サイズ)なんで持ち歩くにも邪魔になりません。

スマホの使えない使い放題なんかより、よっぽど使いやすくておすすめです。

wimax1年半つかってるんでレビューしました。

eokinawa.hateblo.jp

機種変更するときだけ注意

今のスマホが初めてのスマホなんですけど、もう3年半つかってます。

物持ち良すぎ~

スマホにしてから最新機種は高くてガラケーみたいに気軽に機種変更できないんですよね。

保護フィルムはもう傷だらけでSDカード挿入するところのフタみたいなのも数か所はずれて常にオープン

動きもだいぶモッサリしてきて、たまにカクカクするわでもう息してません。

そろそろ機種変更でもしたいなあと。

最新じゃなくていい、とりあえず綺麗なスマホを。ワラをもすがる思いで携帯ショップへ行ってきました。

型落ちスマホなら10,800円で機種変更できるとのこと。

それでいい 早く変えてくれ。

しかし、ネット使い放題のプランに入っていないとダメみたいなんですよね。

あの忌々しい使えない使い放題に入れだと!?

ぜったい入らね~なぜなら使えないから

wimax最高!!

ショップの店員いってたけど中古のスマホでもいいみたいですね。

simカード差し替えたら別に携帯ショップで新しいの買わなくてもブックオフとかで売ってる中古スマホでもいいみたいです。

格安simカード登場でようやくその仕組みを理解しはじめました。

おっそ~

アマゾンで安いスマホ買えます

週末にブックオフでも行ってみるかあなんて考えてたんですけど何気にアマゾンみると新品のスマホがふつうに売ってました。

気になる価格はというと安いので15000円くらいから。中には1万円以下のもありますが安すぎて心配。

ほとんどが中国製みたいで品質が心配なのもあるけど、壊れなければこういうのでいいんです。

気になるスマホをピックアップ

スマホでゲームなどしないので参考になるかどうか分かりませんが、買うならこんなの欲しいなあというのを選んでみました。

  • SDカード使える
  • バッテリー交換できる

バッテリー交換しようにも修理扱いだったりそもそもできなかったり。バッテリー交換できるのありがたいです。

あとマイクロSDで容量アップできるのもいいですね。

まとめ

携帯代を安くするには

  • 不要なオプションはすべて外す
  • ネットはポケットwifiで接続
  • 安い機種はアマゾンで購入

格安で謳ってるmineoとか楽天とかと料金がそんなに変わらないのが意外でした。

もうちょっと安くなるかなあと思ったんですがね。

スマホはデータ通信してナンボみたいなとこあるんで、ポケットwifiかなりお勧めしときます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ポケットwifiルーター wimaxを1年半つかってるのでおすすめしてみる

wimaxのポケットwifiを1年半つかってますのでレビューしまーす。

僕はスマホとパソコン、タブレットを持っていて、すべてコレでネット接続しています。
スマホタブレットなんかは個別にネット契約するより安あがりですよ。

なのでスマホのネット使い放題みたいなプランには入っていません。

しかもwimaxなら7GB制限を気にすることなく使えるんでお勧めです。

ポケットwifiとは?

ポケットwifiを知らない人のためにご説明すると通信のみできる持ち運びできるネット回線です。

大きさはポケベルほどでズボンのポケットにも入ります。

ポケットwifiが電波をキャッチして本体とwifi接続しているスマホやパソコンがネットを使えるという仕組みです。

持ち運びできる

お家でも外でも使えます。

もし一人暮らしでお家にもネット回線引いてて、なおかつスマホでもネット使い放題のサービスに入っているようでしたら通信費がかなりもったいないです。

以前の僕はまさにこれ。ネットの通信費だけで1万円は超えてました。

お家の回線をポケットwifiに切り替えるだけで通信費をかなり抑えられますよ。

エリアが広い

いま僕が住んでる沖縄でももちろん繋がります。

公式サイトのエリア検索のせておきますので、調べてみてください。

サービスエリア | UQ mobile / UQ WiMAX

調べるときはwimaxとwimax2+のエリアを調べるといいです。
LTEを使うと別途1005円かかりますので僕は使っていません。

もしエリアがギリギリでちゃんと通信できるか不安な方はレンタルもあります。

僕は本契約する前にレンタルしてちゃんと電波が届いてるか確認してから契約しました。

7GB制限なし

スマホとパソコン、タブレットも7GB制限の通信料を気にせずネットし放題です。

スマホのネット使い放題や他社のポケットwifiは速度制限がかかると普通のネット閲覧ですら困難ですよね。

wimaxでも10GBを超えると速度制限はあるんですがyoutubeなどの動画は見れます。

3日間で10GBを超えると翌日の18時頃~翌2時頃までの夕方から深夜にかけて通信速度が遅くなります。

10GBがどのくらいかというとYOUTUBE動画の標準画質で47時間みれます。

なので1日16時間以上YOUTUBE動画を見るヘビーユーザーなら速度制限されるでしょう。

ですが遅くなるといってもYOUTUBE動画の標準画質は見れますので実質速度制限がないと言ってもいいくらいです。

工事不要

固定回線みたいな工事が不要でネットで申し込むと数日後に端末が送られてきて、そのまま使えます。

引っ越しなんかのときでも新居ですぐにネットが使えるのは嬉しいですよね。

ケーブル不要

wifi(無線)ですからもちろんケーブルは不要です。固定回線の差し込みなども関係ありません。

本体はお家の電波のいいところへ置いて出かけるときは一緒に持って出るだけです。

お勧めする方

  • 動画サイトをよく見る方
  • スマホの速度制限に悩んでいる方

などなど、ネットをよく使う方にお勧めします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブルーライトカットしたら寝つきが良くなったりいいことずくしだった話

ブルーライトカットしたら寝つきが良くなったりいいことずくしだった話です。

このまえ買ったFireタブレットの機能に「blue shade」というのがあったので初めて使ってみました。

eokinawa.hateblo.jp

  • 目が疲れにくい
  • 目がチカチカしない
  • 寝つきがよくなった

と、いいことずくしだったので、この際パソコンとスマホにも導入してみました。

ブルーライトカットをまだしてない人の参考になれば嬉しいです。

長時間パソコンやスマホを使う方や寝つきがわるい方は導入おすすめします。

Fireタブレットのblue shade機能とはいわゆるブルーライトをカットする機能です。

ブルーライトとは?

可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光

ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。

網膜が強いブルーライトの刺激を受けると、脳は「朝だ」と判断し、メラトニンという睡眠を司るホルモンの分泌が抑制され覚醒し、ブルーライトの量が減少すると「夜だ」と判断して、メラトニンの分泌が活発になります。

ブルーライト研究会から引用

パソコンやスマホなどのディスプレイの強い光を長時間みていると、脳が錯覚して昼夜の生活リズムが乱れるというもの

この他にも色々と悪影響があるみたいです。

詳しくはブルーライト研究会

PCメガネのjinsとかよくCMしていますが、「どうせまた気休めでしょ」なんて気にもとめてなかったです。

興味のあるものはとことん調べますが興味のないものにはまったく見向きもしない、そんな性格なんです。

使ってみた感想

僕は寝るまえに映画をみるので、初めまっくらな状態でつかいました。

タブレットのblue shadeをオンにすると画面がオレンジ色になるんですね。

画面ぜんたいがうっすらセピア色になるんですよ。おしゃれ

最初はなにこれ状態でしたけど目が慣れてくると普通にみてるのと何もかわりません。

スマホにはblue shadeみたいな機能はなかったので、スマホタブレットで見るときの違いは3日目くらいで気づきました。

ブルーライトカットしているタブレットでみると目がぜんぜん疲れないんですよ。

しかも長時間みたあとでも目がチカチカしません。

スマホとパソコンのアプリ

スマホにはアプリをパソコンにはフリーソフトを導入したので紹介します。

無料でもっと良いのがあるよという場合には教えてほしいです。

スマホアプリ

ブルーライト軽減フィルター

グーグルプレイで高評価のアプリをいれました。

play.google.com

インストール後は設定不要ですぐに適用されます。

アプリのオンオフ、透過率などの設定もカンタンです。

パソコンフリーソフト

f.lux

justgetflux.com

サイトのダウンロードf.luxをクリック

ダウンロードしたflux-setup.exeを開くとインストールが始まります。

設定はsettingをクリック

f:id:kuchy:20170318143836p:plain

〇を動かして色の濃さを調整します。

オレンジ色が濃いほうがブルーライトをよりカットできます。

右に動かすと色がうすくなり左へ動かすと濃くなります。
僕は昼夜問わず3300にしています。
設定が終わったらDone。

f:id:kuchy:20170318143903p:plain

元にもどすにはタスバーを右クリック
exit f.luxをクリックで普通の画面にもどります。

f:id:kuchy:20170318143919p:plain

まとめ

仕事がデザイン関係だったりパソコンで色をつかってお仕事している方は、PCメガネのほうが、かけたり外したりが楽だと思います。

PCメガネを買う場合にも色の濃さがありますので、その目安にしてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。